ココナッツオイルで潰瘍性大腸炎を治すブログ

潰瘍性大腸炎を簡単に改善できるココナッツオイル腸内洗浄のやり方とその後の経過を書いています。

病気を利用

私は他人に助けを求めることがあまりない。

甘え下手で、意地っ張りで、色々損をしてきたと思う。

だが、この歳(現在41、診断時40)になって潰瘍性大腸炎という免罪符を手に入れた。

これは1度使うと癖になりますねぇ。

嫌なことがあればこう言えば良いんです。

「今日は体調が悪い」

「治ったんじゃ無いの?」なんて言えません。何せ国が認めた不治の病なのだから。

いやぁ、世の中の仮病を使う奴の気持ちが分かりましたよ。

なるほど、それで偏頭痛、腹痛、腰痛、もろもろもろもろ、あっちコッチ具合の悪い奴がいるわけだわ。

遊ぶ時だけ元気になるから、嘘だと云うことはすぐに解る。

なんとみっともない姿か。

病気でいたい人がいて、それがどんな気持ちか分かったけれど、私は2度と病気を利用しない。

私の長所は正直な所だもの。長所はたくさんあった方が良い。危うく一つ失うところだったわ。

今日のごはん。23.02.27

【朝いつも飲むやつ】

・白湯

・美味しくない混合物(シナモン、クローブ、生姜、陳皮、MCTオイル、きな粉、大麦若葉の青汁)

・無濾過リンゴ酢

無添加麹甘酒

 

 

【朝食】

・りんご1個

 

 

【夕食】

ナポリタン(玉ねぎ、ハム、アスパラ、しめじ、にんにく)2人前

・キャベツの千切り

 


【おやつ】

・モスチキン

カシューナッツ

 

パスタはいつも2人前と決めている。

ちょっと前まで病気する前の量を食べるのは無理だったけど、今は食べられる。やはり、パスタは2人前が丁度いい。

最近は食後の膨満感もずいぶん楽になりました。でもこれだけ炭水化物大量摂取するとさすがに張るわね。

 

今日のごはん。23.02.26

【朝いつも飲むやつ】

・白湯

・美味しくない混合物(シナモン、クローブ、生姜、陳皮、MCTオイル、きな粉、大麦若葉の青汁)

・無濾過リンゴ酢

無添加麹甘酒

 


【朝食】

・セブンの8枚切食パン2枚

・バター

クリームチーズ

・卵サラダ

 


【夕食】

・エビフライ 醤油とマヨネーズをかけて

・キャベツの千切り

・とろろ昆布と大根の味噌汁

・白米

 

【おやつ】

・ごま油と塩のごはん

・焼き海苔

・バタートースト1枚

カシューナッツ

・ゴボウとこんにゃくと油揚げの煮物

 

夕飯の後、テレビを観ていられるほど体力が回復してます。(以前は光や音でも疲れるから、食事の時以外は暗闇でベッドに横になって一日を過ごしてました)

テレビを観てると、どうしても余計な物食べちゃう。

回復が完治への道を険しくしてるわ。

人生は短いけど、立ち止まっても良い

人生は短いから、立ち止まってる暇は無いっとか言うでしょう。

追い詰めないで。ストレス感じちゃうから。

家族の中ではわりと健康志向だし、食事に気を遣ってる方だったのに、私だけが潰瘍性大腸炎になった。

違いはストレス耐性だと思う。身内の心の強さが羨ましい。どうしてなの?繊細さなんて要らなかった。もっと図太くなりたい。

性質は生まれつきだから、今更どうにもならない。人生がどんなに短くても、しんどかったら立ち止まっていいし、逃げてもいい。

実際、現実逃避暦16年と長い割に、それを自分に許さなかったから、ずっとストレス感じ続けて、胸腺縮んで、免疫暴走して、腸内で悪玉菌増えて、制御性t細胞減って、カンジダ菌繁殖して、謎の体調不良の行く末は潰瘍性大腸炎だった。

もう、私は骨の髄まで私を許してやる。

とことん許してやる。

立ち止まってもいいし、逃げてもいい。急いで立ち上がる必要もない。好きなだけ雲が流れるのを見てていい。

焦らす奴は無視する。不安をあおる奴も無視する。

ストレスと上手に付き合えるようになったら、きっともう再燃しない体になるわ。

 

シナモンとクローブを飲む理由

毎日飲んでる【美味しくない混合物】に入っているシナモンとクローブについて書きます。

シナモンには、血管の修復を助ける力があるそうです。

老化防止への期待もそうですが、私がシナモンに一番期待していることはハゲ防止です。

私は平熱が36度以下なので血の巡りが悪いのは明らか。将来の頭頂部過疎化を危惧して飲んでいます。

クローブには、現代の歯科医でも使われるオイゲノールとかいう成分が入っていて、クローブ粉末を溶かしたぬるま湯で口をすすぐと劇的に口臭が改善されます。既に酷い悪臭を放つほど歯周病が進行している場合もお勧めです。

が、しかし辛い。私はまだ歯周病ではない(3ヶ月に1度予防歯科)ので止めちゃいました。

色々あって、大量に余ったクローブを毎朝飲んでいますが、どうやら抗酸化作用があるそうで、これも老化防止に役立っているはずです。

老化は病気だと発表した研究者がいるそうですね。それなら、予防や改善は可能なはず。民間療法でも何でも、良いものは取り入れて、老化に抗います。

 

 

 

今日のごはん。23.02.24

【朝いつも飲むやつ】

・白湯

・美味しくない混合物(シナモン、クローブ、生姜、陳皮、MCTオイル、きな粉、大麦若葉の青汁)

・無濾過リンゴ酢

無添加麹甘酒

 

【朝食】

・目玉焼き2つ

・ほうれん草のソテー

・塩昆布と黒胡麻のごはん(白米)

・とろろとキャベツの味噌汁

 

【夕食】

セブンイレブンの菓子パン(ホイップのデニッシユ、三角のチョコホイップのやつ、まるごと莓)

カニカマのマヨネーズたっぷり

・焼きそばパン

 

夕飯食べた直後は、ちょっとやり過ぎすぎたんじゃないかと不安になりましたが、今のところ、異常発酵などの気配もなく、無事に消化中です。

 

 

 

ダイオフのその後。今日の調子は?②

去年の11月5日から12月7日までの32日間で21回ココナッツオイル腸内洗浄しました。

11月11日頃から始まったダイオフ症状は11月末頃をピークに徐々に回復し、3ヶ月以上経った今も残る症状がありますが、かなり軽くなってきてます。

最後まで残ったのは、膨満感、膀胱の違和感、知覚過敏、腰痛の4つだけ。

違う病気に罹患したかと不安になるくらいしつこかったなぁ。

でも、ゆっくりでも確実に治ってきてるから、あれはダイオフだったんだろう。

今回のココナッツオイル腸内洗浄では、継続して竹炭とマグネシウムを飲んでるから安心です。 

再燃した日からもう一度ココナッツオイル腸内洗浄での治療をしてます。今回は前回の3倍、60回を目標にしてるので、残り56回。

 

ココナッツオイル腸内洗浄の詳しい内容は、第1回から第5回までにまとめてあります。興味のある方は読んでみて下さい。